MALIBU SANDALS CANYON VEGAN LEATHER
MALIBU SANDALSより、CANYON VEGAN LEATHERサンダルのご紹介です。 マリブはビーチだけでなく、キャニオン(渓谷)も身近にある自然豊かなエリアであり、デザイナーもトレッキングを好むことから名づけられたモデル。
「CANYON(キャニオン)」は、1970年代に人気だったメキシコのワラチサンダルにインスピレーションを得て作られており、ワラチサンダルの伝統を現代に伝えるマリブのシグネチャーモデルです。
「MALIBU SANDALS」ではメキシコで古くから培われてきたワラチサンダルの製法を、現代のフットウェアデザインとエンジニアリングの技術を用いて、ヴィーガン素材を使ってアップデートして作成しています。
サポート力のある手編みの伝統的なワラチアッパーデザイン。アッパーストラップ素材には人工皮革を使用しています。
フットベッドには快適なフィット感のソフトなEVAフットベッドを使用。
人間工学に基づいたアーチサポート、クッション性の高いEVAミッドソールとアウトソールに使用したMグリップソールは、耐久性のあるゴムで作られており、ブランドロゴイメージでもある「M」デザインのパターンで成形され、優れたグリップ力を発揮します。
伝統的なデザイン哲学に立ち返り、ビーチからタウンまで日常的に履けるよう、革新的な特徴を備えたクラシックなワラチサンダルです。
BINDU LA ジャカード シリーズ
BINDUから新作アイテムのご紹介です。
BINDU(ビンドゥー)は、1997年に創立したグッズを中心に展開している総合ブランド。 世界各国からネパールやタイを訪れるバックパッカー達の自由なスタイルに共感。「文化と旅」をコンセプトにし、そのフォークアートや第三世界のプロダクトデザインをモチーフにした、オリジナルプリントなどが特徴です。
今回は新作アイテムの中から「LA」ロゴをモチーフにしたジャガードアイテムをピックアップ。
BINDU /LA ジャカード スモール リバース トートバッグ
BINDU /LA ジャカード ミニ ボストンバッグ Sans Blue
BINDU /LA ジャカード ショルダーポーチバッグ Stripe Pink
BINDU /LA ジャカード リバーシブルハット Sans Blue、BINDU /LA ジャカード リバーシブルハット Stripe Pink
HOLLYWOOD RANCH MARKET HRMロゴ タオル
HOLLYWOOD RANCH MARKETのオリジナルデザインとなる今治タオルのご紹介です。
100年以上の歴史のある今治タオル。ふんわりとした高品質で高級感ある肌触りは今治タオルならではの魅力です。
今治市の高縄山系を源流とする伏流水は極めて金属の少ない軟水が豊富にあり、この環境や水が今治タオルの良質な肌触りを生んでいます。
吸水性に優れ、「洗わなくても最初から吸水するタオル」という今治タオル独自の品質基準もクリアした、汗や水分をすぐに吸収してくれる高い品質を肌で感じることができるタオルとなります。
サイズは3種類。 こちらはタテ 25cm/ヨコ 25cmのハンドタオルです。
タテ 34cm/ヨコ 80cmのフェイスタオル
タテ 60cm/ヨコ 120cmのバスタオル
2025 カレンダーバンダナ
毎年ご好評いただいているカレンダーバンダナが今年も入荷しました。
2025年1月から12月までの12ヶ月がプリントされています。
バンダナとして持ち歩いてお使いいただくことはもちろん、
上面端2箇所のボタンホールでカレンダーとしてお部屋にきれいに飾っていただくことも出来る仕様になっています。
elephant TRIBAL fabrics ステインスカーフ
TOLL FREEにて展開するブランド「elephant TRIBAL fabrics」よりバンダナ柄の中に大きなシミのような風景画を配置したステインスカーフのご紹介です。
発色の鮮やかなポリエステル素材。
70cm×70cmの大きめサイズで、着こなしのアクセントに最適な一枚です。
elephant TRIBAL fabrics(エレファントトライバルファブリックス)は、2013年にデザイナーの君塚涼太氏が独学ではじめたブランド。
「あったけどなかった服」をコンセプトにして、ミリタリー要素を軸に色、素材サイジングなどで変化を持たせ、柔らかさのある服を作り続けています。
SUBU FOR CARHARTT WIP スリッパ
CARHARTT WIPからSUBUとのコラボレーションサンダルが入荷しました。 CARHARTT WIP(カーハート ワーク イン プログレス)は、アメリカの作業服ブランドCARHARTTから派生したヨーロッパ発のブランドで1989年にドイツで設立。ファッションとストリートスタイルに焦点を当てたアイテムを展開しています。
SUBU(スブ)は2016年に誕生した日本発のサンダルブランドです。
リサイクルポリエステルCorduraから作られています。4層構造のピローインサートで中綿を入れ、カーハートWIPのスクエアラベルでディテールを表現しています。
持ち運びに便利なキャリーバッグ付きです。
MONTMARTRE NEW YORK ジャガードスカーフ
MONTMARTRE NEW YORKから新作のジャガードスカーフが入荷しました。
デザイナーYuki Yagi氏とデジタルデザインの業界で経験を積んだ Hayley Champoux氏 がニューヨークで立ち上げたブランド。
ボーダーレスでジェンダーレス、そしてインパクトのある グラフィックをデザインの軸とし、
社会問題に対する想いをジャカード折りのストールを通して表現しています。
また、売上の一部はシーズン毎にデザイナーが選んだボランティア団体に寄付するなど、社会貢献へも寄与しています。
pg INTERCEPTOR KTXスニーカー
pgからINTERCEPTOR KTX スニーカーのご紹介です。
INTERCEPTORは前衛的なデザインが特徴のスニーカーです。
細々しているシューレースを這わせている箇所をシュラウドで覆い隠すことで、ミニマルで斬新なデザインがこのシューズの魅力です。
アッパーはウエットスーツにも使われている伸縮性と弾力性に優れたネオプレーンで構成され、足を入れると独特のフィット感と軽快さを実感することができます。
ソールはvibram社のトレック用のソールを使用しています。防滑性や耐摩耗性に優れているので、アウトドアでも気兼ねなく履いていただけます。
アクティブなシーンはもちろんですが、きれいめなパンツに合わせて馴染みの街を闊歩して欲しい、そんな一足です。
CONVERSE ONE STAR J SUEDE
CONVERSEから国産ワンスターの素材、カラーアレンジモデルが入荷しました。
上質な国産スエードをアッパー全面に使用した高付加価値モデルで、
履き口、シューレースにブラウンを合わせ、ヴィンテージテイストなアレンジを採用しています。
ヒールラベルの下部に印字した「MADE IN JAPAN」の文字、
日本国旗をイメージしてホワイトキャンバスに赤字で印したインソールのコンバースロゴもポイントです。
HR MARKET エンブロイダリーニュースペーパーバッグ
HOLLYWOOD RANCH MARKETのエンブロイダリーニュースペーパーバッグをご紹介します。
ワッペンと刺しゅうを合わせた特徴的なオリジナルロゴがデザインがポイントのニュースペーパーバッグは、その名の通り新聞配達の際に使用されていた古いバッグがモチーフとなっています。
素材には程よい厚みがあり耐久性に優れたオーガニックコットンを使用。 使い込むほどに味わいが増してきます。
しっかりと安定した使い心地のよい幅広のショルダーストラップ
負荷のかかるストラップの縫い付けは共生地を用いたクロス縫いを施しています。
全体はトリプルステッチで縫製されており、こだわりが詰まっています。
うれしいジッパー付き。
便利な内ポケットもついていおり、使い勝手も良いのが魅力です。
TOKYO SANDAL TS-C09 ENGINEER スリッポン
TOKYO SANDALのENGINEER スリッポンをご紹介します。 TOKYO SANDAL は製靴、ブーツメイキング技術を駆使し、浅草にて製造される日本の風土に合った”MADE IN TOKYO"のサンダルです。
アッパーには上質なバケッタレザーを使用しており、長く履くほどに美しく経年変化していきます。
ブーツメイドにステッチダウンされたサンダルは、タフでオールソール交換も容易です。また、足馴染みも良く、エイジングが楽しみなレザーと相まって、末永く履き込むことができる唯一無二なレザーサンダルに仕上がっていきます。
夏は素足で着用し、ソックスを履けば通年で使用できるデザインです。
ITTI /CRISTY VERY COMPACT WLT.5
「ITTI」が定番で展開している、男女問わず一番人気のコンパクト財布『CRISTY VERY COMPACT WLT(クリスティベリーコンパクトウォレット)』のご紹介です。
ITTIは国内外より伝統ある素材を中心に選定し、豊富な経験より生み出されるファッション視点のアイテムを展開し、シンプルでありながらも「メンズでもない」「レディスでもない」「クラシカルでもない」「モダンでもない」ジャンルなどカテゴライズされない、革新的なデザインを提案しています。
二つ折りのL字ファスナー仕様。ポケットに収納できるコンパクトなボディは、携帯性に優れています。
大きすぎず、小さすぎず、片手でしっかりとつかめるサイズ感で、お札を折り畳まず収納できます。 コインポケットもボックス型で見やすく、5つのカードポケットに2枚ずつ重ねて入れれば最大10枚のカードが収納可能。
キャッシュレス化が進んだとはいえ、現金決済のみのお店も多いことからミニ財布では不安という方におすすめ。
定番のブラック、藍染のインディゴ、天然色仕上げのナチュラルの3色展開です。
BLUE BLUE オリジナル カンバッジ
BLUE BLUEからオリジナルのカンバッジが種類豊富に入荷しました。
大きさは2種類。 大きいほうが直径5.5㎝、小さいほうは直径3㎝です。
シンプルで力強いデザインのアイテムや
ヴィンテージのカレッジモチーフから着想したものまで様々。 ぜひお気に入りのデザインを見つけてください。
BLUE BLUE B.B.MAIL ランドリーバッグ
BLUE BLUEから郵便の集配袋をイメージし、グラフィックのプリントを施したランドリーバッグが入荷しました。
ポリエステル100%のキャンバス生地で弱撥水、帯電防止加工がされています。 軽くて丈夫なのが魅力です。
長年、集配袋として使用されたことで擦れてきたプリントを表現。
スーピマセルビッチデニムを使用したタイプもご用意しました。 世界三大綿花のひとつのスーピマ綿を経糸に使用。緯糸は強度が強く、天然の撚りがあるデニムに適したサンフォーキン綿を使用。 BLUE BLUEオリジナルのヘビーデニムを使用しており、丈夫で使い込んでいった時の経年変化が魅力です。
A3の書類がすっぽりと入り、マチが大きく収納力があります。 手持ちでも、肩掛けでも使い勝手が良いです。
内側にはA4サイズがすっぽりと入る大きいポケットと2個の小さいポケットがついています。
BLUE BLUE BBエンブロイダリー バケットハット
BLUE BLUEからブランドロゴの刺しゅうが入ったベーシックなハットが入荷しました。
フロントに「BLUEBLUE」ロゴの刺しゅうが入ります。
高密度に打ち込んだ綿・ナイロンの交織ギャバ組織。特殊加工を施すことでドライ感とマット感を融合させ、軽さとヴィンテージ感を表現しています。
カラーは使い勝手の良い3色展開。
これからの季節のコーディネートのポイントやプレゼントにもおすすめです。
CLARKS ワラビー ウイメンズ
CLARKS ワラビーのシーズンアイテムが入荷しました。 ワラビーは、日本では1971年から販売しているクラークスのオリジナル商品。カンガルーの小型有袋類ワラビーから命名されました。
子供をお腹の袋に入れて大事に育てるように足を優しく包み込むような一足で、履いていてとても気持ちのいいシューズです。
独特のモカシン構造のワラビーはクラークス オリジナルズ コレクションのアイコンシューズとして全世界で支持されています。
クラークスオリジナルズの象徴であるクレープソール。
シンプルでクリーン、履き心地の良いレースアップスタイルにシーズンごとのバリエーションを組み合わせ、今も進化しつづけています。
ADIDAS GAZELLE INDOOR LZT66
ADIDASのGAZELLE INDOOR LZT66が入荷しました。 1968年にアディダスのガゼルシューズがデビューした当時は、インドアスポーツ向けでした。
このアップデートバージョンは、ガゼルのシグネチャーである半透明のソールに、
贅沢なレザーアッパーと
ソフトなレザーライニングを合わせています。
すべての素晴らしいスタイル同様、長い年月を経て進化を遂げたガゼルは、今や日常生活でも同じように活躍する、カジュアルでゆったりとしたモデルとして知られるようになりました。
Hender Scheme ネック ストラップ
Hender Schemeの新作アイテム「ネック ストラップ」が入荷しました。
Hender Schemeは、社会的性差(gender)の分野に属するデザインにおいて、男女の性差にとらわれずジェンダーを超えて自由にデザインすることをコンセプトにしています。
イタリアはトスカーナ州サンタクローチェで創業し、70年近い歴史を持つタンナー、ロ・スティヴァーレのバケッタレザーを使用したネックストラップ。
ケブラチョやミモザといった植物から抽出したタンニンを使ってなめし、染料仕上げを施したスムースレザーです。
一枚のレザーピースをカットしボディを成形、抜き出したレザーパーツを、留め具として使用しています。
使っていくことで深みのある色合いと美しい艶が生じます。
BLUE BLUE クロムエクセルレザーベルト
BLUE BLUEからホーウィン社のクロムエクセルレザー使用したベルトが2種類入荷しました。 こちらは、ホーウィン社のクロムエクセルレザーを使ったパンツを選ばないシンプルなベルトです。
ホーウィン社は、1905年にアメリカはシカゴにて創業された皮革鞣しのメーカーです。 100年以上、徹底した変わらぬ伝統手法で鞣す革に関しては、他の革と比較出来ぬほど美しく繊細で、かつ屈強な面も持つ唯一無二の存在感があります。
ていねいにしっかりと油分を含んだオイルドレザー。厚みがありながらしっとり柔らかく使い始めから馴染みの良い素材です。 小ぶりながらも存在感のあるバックルもポイント。 こちらは、表面だけでなく裏面もレザー仕様にしたり、ベルトコバもていねいに塗るなど、上品なパンツにも合わせられる仕様になっています。
クロムエクセルレザー使用したミリタリーモチーフのベルト。 厚みと幅があり存在感があるのでジーンズやチノに合わせると相性がいいです。お気に入りのジーンズなどと一緒に育てて欲しいベルトです。
ワークブーツなどに使用されるタフなレザーを使用しており、使い込んでいった際の経年変化が魅力です。 存在感のあるバックルもポイント。
ティアドロップ型のベルト穴が特徴になっています。
BLUE BLUE ロゴ タオル
BLUE BLUEからオリジナルのロゴ タオルが入荷しました。
こちらはBLUE BLUEのオリジナルデザインとなる今治タオルです。
100年以上の歴史のある今治タオル。 今治市の高縄山系を源流とする伏流水は極めて金属の少ない軟水が豊富にあり、この環境や水が今治タオルの良質な肌触りを生んでいます。
吸水性に優れ、「洗わなくても最初から吸水するタオル」という今治タオル独自の品質基準をクリア。汗や水分をすぐに吸収してくれる高い品質を肌で感じることができます。
毎日のお供に使える、ハンドタオル。
使い勝手の良いフェイスタオル。
ご自宅にはもちろん、ギフトにもおすすめのバスタオルの3サイズ展開です。
HIGH! STANDARD メッセンジャーバッグ /MADE IN NY
「HIGH! STANDARD」がNYのファクトリーに依頼して製造してもらったオリジナルのメッセンジャーバッグをご紹介します。 ギミックを最小限にしたミニマムなデザインは、かつてメッセンジャーバッグが誕生した当初のクラシックな雰囲気を目指しました。
素材は1000Dのコーデュラナイロンを使用。
バックルには、クラシックなメッセンジャーバッグの顔立ちに合う2インチの武骨なメタルバックルを採用しています。
サイドにはリフレクターテープとオリジナルで作成した「MADE IN NY」のラベルを取り付けてもらいました。
中にはポケット付き。
サイズもデイリーで使用するにはちょうど良いサイズ感です。
KRAKATAU ウォータープルーフ パデッド グローブ
KRAKATAUから入荷した新作の防水グローブをご紹介します。 インナーレイヤーに透湿性メンブレンをラミネートした薄手の生地を使用した防水グローブです。
KRAKATAU(クラカタウ) は、アムステルダムを本拠地とし、サブカルチャーと技術革新にインスパイアされたブランド。 ブランド名は、自然の要素の予測不可能な揮発性を象徴する火山 「KRAKATAU」 にちなんで名付けられました。
外側に止水ジップ仕様のポケットを装備。
コントラストカラーのフェイクレザーのインサートは
手のひら全体にタッチスクリーン機能を備えています。
防風用の伸縮性ドローストリング付き。
小型カラビナで連結可能なので、片方だけ失くしてしまうことも防げます。
2024 カレンダーバンダナ
2024年の暦がプリントされた新作バンダナが入荷しました。
過去にバンダナに暦をプリントして販売していたカレンダーバンダナシリーズをリイシューしたバンダナで、2024年1月から2025年4月までの16ヶ月がプリントされています。
バンダナとして持ち歩いてお使いいただくことはもちろん、上面端2箇所のボタンホールでカレンダーとしてお部屋にきれいに飾っていただくことも出来る仕様になっています。
HOLLYWOOD RANCH MARKETネームはペイズリーとドット柄で2カラー展開。
BLUE BLUEはネイビー地にアンカープリントになっています。 プレゼントにもおすすめです。
HENDER SCHEME テール ベルト
HENDER SCHEMEから人気定番モデルの「テールベルト」が入荷しました。
Hender Scheme(エンダースキーマ)というブランド名は心理学用言GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの「ジェンダーを超える」を表現しています。
幅が細く、剣先がとても長いのが特長です。
余った部分はそのままだらっと垂らしたスタイルもおすすめ。 ユニセックスでご着用いただけますので贈り物としても最適なアイテムです。
Brooks Brothers 別注 GF キャップ
アメリカンクラシックを代表するファッションブランドであるブルックスブラザーズにブルーブルーが別注したベースボールキャップのご紹介です。
BROOKS BROTHERSは、アメリカでもっとも歴史ある衣料ブランドとして1818年に創業。最高品質を求め、革新を続ける基本理念のもと、創立200年を超えた今も、伝統に新たな息吹をもたらすアメリカンクラシックスタイルを追求しています。
キャップは生地を変えて2種類ご用意しました。 こちらは9オンスのブルーブルーオリジナルセルビッチデニムを使用。ヴィンテージのデニムを研究して作られた糸で織りあげられたデニムは使い込むことで味わい深い色落ちが楽しめます。
もうひとつは、ブルックスブラザーズで定番のベースボールキャップの刺しゅう色を別注。生地の色と合わせて同系色でシンプルに大人っぽく仕上げました。 また現行モデルには入っている背面の刺しゅうも無くすことでよりシンプルにこだわりました。
時代に左右されることなく長く愛用していただける上質なデイリーウェアになっています。
BLUE BLUE ほぼ日手帳 INDIGOBOOK 2024
「BLUE BLUE(ブルーブルー)」の魅力を存分に活かした「ほぼ日手帳」が誕生しました。
サイズはほぼ日手帳の中ではいちばん大きいA5サイズの1日1ページの手帳「カズン」と、ほぼ日手帳のスタンダード、A6サイズの1日1ページの手帳「オリジナル」の2種類。
オリジナルデニムと、大切に保管していた「刺し子」をあしらった生地を組み合わせ、異なるふたつの風合いがたのしめるデザインに仕上げています。
「BLUE BLUE」の定番であり、身につけるほどに美しく変化するデニム。刺しゅうの密度が高く、繊細なダイヤ柄の刺し子生地。そのどちらにも、古くからの日本の技術が詰めこまれています。
さらに、開けば見えるさりげない切り返しにはオリジナルのインディゴジャーマンクロスを使用。
時間が経つほどに手に馴染み、美しく変化するカバーを日々の相棒として、持ち歩いてみるのはいかがでしょうか。
WE NEVER HOLLYWOOD RANCH MARKET バンダナ
HOLLYWOOD RANCH MARKETの新作バンダナをご紹介します。
過去のアーカイブから人気のあったプリントをアレンジした温故知新なデザインになっています。
コットン100%。薄いながらもしっかりとした生地感で、使い込むほどに柔らかくなじんできます。
首や頭に巻くなど、ふだんの着こなしのアクセントとしてもおすすめです。
PARABOOT MALO for BLUE BLUE
「BLUE BLUE」 がフランスを代表するシューズブランド「Paraboot」に別注した特別な一足ができあがりました。
パラブーツ(Paraboot)はフランス発のシューズブランド。1908年レミー・リシャール・ポンヴェールがアルピニストたちが集まるフランス東部の町イゾーに小さな靴工房を開くことからブランドスタートしました。パラブーツのシューズは登山靴をルーツとした堅牢な作りが特徴。また長時間履いても疲れにくいことも人気の理由の一つです。
ベースは、Parabootの 定番デッキシューズ「BARTH」をベースに、アップグレードしたモデル「MALO」。 カラーはこの時期に汎用性が高く、様々なスタイルにフィットする BLACK の1カラー展開です。
ソールはライトクライミング用の「RAID SOLE」を装着することでボリュームのあるフォルムです。
今回は BLUE BLUE 別注でアッパーのレザーをアメリカを代表するタンナーのホーウィン社が誇る、「クロムエクセルレザー」に変更しました。
デッキシューズベースの軽さのあるデザインながら、重衣料にもマッチするバランスの取れた一足は、”オールシーズン履けるデッキシューズ”に仕上がっています。
PORTER CLASSIC スーパーナイロン ブリーフケース M
PORTER CLASSICの「3wayブリーフケース」が入荷しました。
PORTER CLASSICは「メイド・イン・ジャパン」にこだわり、「世界基準のスタンダード」をコンセプトに掲げるブランドです。
「スーパーナイロン」と呼ばれる、独特な風合いのあるナイロンを染色した素材で仕上げた、3wayブリーフケース。
スーパーナイロンは非常に手の込んだ素材で、染色を行っていないキバタ(白生地)の状態で製品を作り、インディゴを含んだ特殊な染料で染色。
ナイロンなどの合繊繊維の後染めは手間と時間がかかる作業ですが、手間と時間をかけた分、ナイロンとは思えないデニムのような色ムラやパッカリングが表現され、ヴィンテージ感溢れるバッグに仕上がっています。
リュック、ショルダーバッグとしても使えるため、自転車通勤の方にもおすすめです。
SEILIN 2024 カレンダー
毎年ご好評をいただいている、聖林公司のオリジナルカレンダーが入荷しました。
その月ごとの美しい季節の瞬間を切り取ったオリジナルの写真が魅力です。
写真はミシン目で切り取りポストカードとしてご利用できます。
HUNTISM ニット ボンバー キャップ
HUNTISMからニットで作られたボンバーキャップが入荷しました。
特徴的な上向きバイザーと耳当てが魅力です。
HUNTISM(ハンティズム)は「妥協せずにいつまでも満足いくものを追い求める姿」をイメージして、伝統的・定番的な帽子に「今」を意識したアレンジを加えて提案し続けるヘッドウエアブランドです。
耳当ては頭の上で留めても、そのまま垂らしても着用でき2WAYで楽しめます。
ざっくり編まれたニットが雰囲気のあるアイテムです。
ウォッシャブル メリノウール H.R.Market
HOLLYWOOD RANCH MARKETからやわらかい色味が特徴のベーシックなニット小物シリーズが入荷しました。
厳選された豪州メリノ(エクストラファインウール)を使用。オフスケール加工によりソフトな風合いと豊かな発色性、ふくらみ感を合わせ持つニット糸です。
刺しゅうデザインをアイコニックな「H.R.MARKET」へとアップデートしています。
ウォッシャブル メリノウール H.R.Market リブニットキャップ ホールガーメント(継ぎ目のない無縫製)製法で編み上げることで、より被り心地の良いニットキャップに仕上がりました。
ウォッシャブル メリノウール H.R.Market フィンガーレスグローブ フィンガーレス仕様なので、着用したままスマートフォンの操作をすることもできます。通常の手袋に比べて使い勝手がいいのが魅力です。
ウォッシャブル メリノウール H.R.Market グローブ 親指と人差し指に導電性繊維を使用しているため、着用したまま基本的なスマートフォンの操作も可能。手首部分が長めの仕様なので折り返してコンパクトにもなります。
ウォッシャブル メリノウール H.R.Market フリンジニットスカーフ 暖かみのある印象のフリンジ仕様。ビジネススタイルにも対応できるような上品な編み立てを施しています。
HIGHLAND 2000 バケットハット
HIGHLAND 2000からニット素材のバケットハットが種類豊富に入荷しました。
HIGHLAND 2000はイギリスで創業100年以上の歴史と伝統を誇るニットメーカーで、すべての製品は100%ナチュラル素材を使用し、イギリス中央に位置するノッティンガムにある工場で生産されています。 伝統的なハンドフレーム製法を守りながら生産を行っている数少ない貴重なニットメーカーです。
英国羊毛公社認定のBRITISH WOOLのニット素材のバケットハット。
天然ウールならではの保湿力や断熱性に加え、弾力と丈夫さも兼ねたブリティッシュウール100%を使用。
ナチュラルな肌触りで、締めつけ感が無く、フワッとして柔らく長時間の着用でもストレスがありません。
mature ha. 新作ハット
mature ha.から新作アイテムが入荷しました。
mature ha.(マチュアーハ)は、帽子をあたりまえにかぶる生活を知ってほしい、楽しんでほしいという想いから生まれたブランド。 神戸を拠点に、かぶり心地や素材感にこだわった、日常を少し豊かにする「新しい帽子」を提案しています。
シンプルな美しさと強さを表現する「ミリタリー」をコンセプトにしています。 こちらは新作のメトロハット。
新作のイヤーフラップ付きトレーナーキャップ。 リサイクルウール、リサイクルナイロンを使用しています。
無駄な装飾を省いたシンプルなデザインは自由度が高く、形を変えたり、複数のかぶり方ができるのも特徴です。
BLUE BLUE メルトンウール Bワッペン レザーストラップ ベースボールキャップ
BLUE BLUEからメルトンウール素材のベースボールキャップが入荷しました。
オリジナルのBワッペンが施されたベースボールキャップ。 性別問わずに使いやすい被りの深さとブリムのバランスを持ったアイテムです。
ウール80%、アクリル5%、ナイロン5%、ポリエステル10%、被り心地のよい、ふんわりと柔らかいメルトン生地を使用。
レザーベルト仕様のクラシックな雰囲気が魅力です。
AL・OKURA exclusive 酒包
OKURAがALに別注した包装紙のようなボトルバッグをご紹介します。
ブランドネームの「AL(オル)」は英語で「代替の」という意味の「alternative(オルタナティブ)」に由来し、バッグというプロダクトにレザーに代わるもう一つの選択肢を提案していきたい。そういった想いが込められ誕生しました。
ワインや焼酎のボトルがすっぽりと入るサイズ感。友人宅へのお土産用のボトルバッグとしても、普段の小物バッグとしても大活躍してくれます。
生地には富士山の麓、富士吉田市で織り上げられた和紙糸とキュプラの糸を使用しました。無数の畝が並んだ独特の見た目の生地は、シャリ感としっかりとしたハリコシが特徴。 紙特有の軽さに加え、強靭な耐久性と吸水性・速乾性にも優れた高い機能性と、 キュプラの糸によりシルクのような光沢が生み出され、 紙糸だけでは作りえない上品な印象を持ち合わせた素材です。
ROTOTO タイダイ フォーマル クルーソックス
ROTOTOから新作ソックスが入荷しました。 ビジネスソックスやフォーマルソックスを得意とする奈良の工場で編み立てから染色まで行った、こだわりの奈良県産ソックスです。
もともと江戸時代に始まった織物産業をルーツに持つ、奈良県北西部の靴下産業。ROTOTOのソックスは、国内随一の生産量を誇る靴下の産地で生まれています。
正装時に着用するフォーマルソックスを、ヒッピーカルチャーの象徴でもあるタイダイに染めました。スニーカーや革靴はもちろん、サンダルなど幅広いスタイリングで、そのギャップを楽しめます。
つま先のライン部分は、縫い代のごろつきを無くすフォーマルソックス工場のテクニックによるもので、「リンキング」始末と呼ばれます。
ROSTERSOX LOVE ソックス
ROSTERSOXの新作アイテムをご紹介します。
ROSTER(ロスター)は野球用語で1軍登録を意味します。 ブランド名には、靴下業界において日本製、機能素材のある スポーツソックスに特化し、そのデザインとクオリティで 1軍として活躍したいという願いが込められています。
淡いカラーリングが特徴の「LOVEソックス」。 後ろにLOVEのデザインが入っています。
足底部分はパイル地になっておりクッション性があり シューズの履き疲れ軽減、通気性がよく足をドライに保ちます。
シューズオフしたときにちらっと見える甲部分の「PEACE」もかわいい。
BLUE BLUE JAPAN チョウチョシボリ バンダナ
BLUE BLUE JAPANの新作「チョウチョシボリ バンダナ」をご紹介します。
絞り柄の蝶々をプリントで表現したバンダナ。
やや粗めの平織に織った生地を使用。
昔ながらの手捺染という手法でプリントしています。
使い込むほどに柔らかく手になじんでいくのが魅力です。
首元のあしらいやポケットにいれてポイント使いなど、コーディネートにプラスする小物としてもおすすめです。
BLUE BLUE JAPAN カウレザー ビッグショルダーバッグ
BLUE BLUE JAPANからカウレザーを使用したビッグショルダーバッグのご紹介です。
ノートパソコンも難なく収納できるビジネストートバッグ。 洋服にあわせて普段使いしやすくシンプルな仕様で仕上げました。
少しシボのある上品なシュリンクレザーを使用。ブラックとネイビーの2色展開で、それぞれ発色のきれいさが魅力です。
裏地にはナイロンより7倍の強度があるCORDURA(コーデュラ)を使用しており耐久性も抜群。CORDURAはリサイクル資源で作られたものを選んでいます。
内側の小さなポケットにはなめらかな滑りで高品質ファスナー「エクセラ」を採用。
また、もうひとつ、ノートパソコンが入るポケットも装備。パソコンにダメージがつかないようポケットの底は本体の底から浮かす仕様に。
持ち手にはシートベルトに使われるナイロンベルトを使用しています。引き手のついたアジャスターが付き、持ち手の長さ調節も簡単です。
COOPERSTOWN BALL CAP for HIGH STANDARD CHINO TWILL NYキャップ
COOPERSTOWN BALL CAPとHIGH! STANDARDのコラボレーションボールキャップのご紹介です。
COOPERSTOWN BALL CAPは1986年、ニューヨーク州・クーパーズタウン近郊の丘にある小さな工場で誕生しました。 MADE IN USA、ハンドメイドにこだわるボールキャップブランドです。
僅かに頭周りを広げクラウン部分に少しボリュームを持たせたシルエット。
反対に中央のメインロゴ自体は若干サイズダウン。主張し過ぎないロゴの雰囲気が、ボディカラーに合わせて配色にした天ボタンやアイレットと合わさって良いバランスに仕上がっています。
NYロゴは前回と変わらず、MLBのヤンキースではなく、NEGRO LEAGUEのニューヨークキューバンズのものを採用。生地は全カラーともにコットンツイルをチョイスしました。
しっかりとハリがありながら柔らかいコットン100%のボディと芯の入らないバイザーはそのまま。
何かと汗ばむこれからの季節に気兼ねなく洗える点はとても大きく
また洗いざらしの雰囲気でも様になるのがこのコットンツイルと芯なしバイザーの組み合わせ。
時とともに頭のかたちに馴染み、使い込むとヴィンテージプロキャップのような味が出てきます。
経年変化を楽しめるファッションアイテムとしてお使いいただけます。
KLEIN TOOLS キャンバス エプロン
HIGH! STANDARDにて展開しているKLEIN TOOLSのキャンバスエプロンをご紹介します。
KLEIN TOOLSは1857年にアメリカのシカゴで鍛冶屋マシアス・クラインがオープンしたツールショップ。 電力産業の発展、大陸横断鉄道の建設等の需要に後押しされ、彼の会社は成長を続け、クラインのハンドツールはその名を不動のものにしていきました。
クラインツールは現在でも、マシアス・クラインの直系の孫達によって運営されており、彼のクラフトマンシップの血は、脈々と受け継がれています。
薄手ながらもしっかりとしたキャンバス地に
ナイロン素材の平織りのひもで作るシンプルな一品。
160 年以上を経た現在でも、丈夫でハイクオリティな工具として世界中のプロフェッショナル達に認知され、愛用されています。
AL・OKURA exclusive キンチャクバッグ M
OKURAがALに別注した巾着型のバッグをご紹介します。 和紙糸とキュプラ糸を使用した生地をNAVYで染め上げ、外側にはOKURAのインヤンピスネーム、内側にはブランドネームを配しました。
ブランドネームの「AL(オル)」は英語の「alternative(オルタナティブ)」に由来し、バッグというプロダクトにレザーに代わるもう一つの選択肢を提案していきたい、そういった想いが込められ誕生しました。
日本古来の袋物である巾着型を採用し、入口の紐を絞ることで好きなシルエットに調節が可能。
生地には富士山の麓、富士吉田市で織り上げられた和紙糸とキュプラの糸を使用しました。 無数の畝が並んだ独特の見た目の生地は、シャリ感としっかりとしたハリコシが特徴。
紙特有の軽さに加え、強靭な耐久性と吸水性・速乾性にも優れた高い機能性と、 キュプラの糸によりシルクのような光沢が生み出され、 紙糸だけでは作りえない上品な印象を持ち合わせた素材です。
内側には使い勝手の良いポケットが2箇所。
どちらにもオリジナルのブランドネームが配されています。
SF MUNICIPAL RAILWAY ラペルピン
MARKET STREET RAILWAYからラペルピンが入荷しました。
MARKET STREET RAILWAY (マーケットストリートレイルウェイ)は、サンフランシスコの歴史的鉄道会社等の歴史を守っていくために創立された非営利の保全団体。
その団体が販売する、San Fransico Municipal Railway (通称 SF MUNI) のオフィシャルグッズを展開しています。
サンフランシスコは、足元から鳴り響くモーターの音、不規則な車体の揺れ、オイルの混じったブレーキの匂いなど、ヴィンテージの鉄道を自然のままに実際に体験できる数少ない都市のひとつです。
お手持ちの帽子や、ジャケット、トートバッグなどのアクセントにいかがでしょうか。
BINDU ギャラクシー ジャガード トートバッグ
BINDUから人気のジャガードトートの新作が入荷しました。 こちらはコンパクトながらマチ付きで使いやすいミニトートバッグ。Dカンがついているので、お手持ちのベルトやストラップでアレンジを加えるのもオススメ。
こちらはたっぷりの収納力があるトートバッグ。
内ポケット付きがうれしい。
アイテム名の通り、ラメ感のあるベースに全面にちりばめられた流れるような星がインパクトのあるシリーズ。
ゴールドとシルバーの2色展開です。
hender scheme ピアノバッグ
hender schemeから「ピアノバッグ」が入荷しました。
Hender Scheme(エンダースキーマ)は心理学用言GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの「ジェンダーを超える」を表現しています。
定番でリリースされているトートバッグ「piano bag」。 胴とハンドルの色が異なった、コントラストが魅力のデザインです。
張りのある弾力と自然なシボ感が特徴のベジタブルタンニン鞣しのカウレザーで、レザー特有の経年変化を愉しんでいただけます。
使い込む事でハンドルのフィットも増していきます。持ち手を手縫いでつまむように縫い付けたバックです。
TOPO DESIGNS マウンテン ユーティリティ トートバッグ
TOPO DESIGNSからマウンテン ユーティリティ トートバッグのご紹介です。
大容量のホウラーバッグを日常的に使いやすいサイズ感にしたアイテム。
ドローストリング付き
開口部にはトグルも付属
便利なフロントジップポケットには
キークリップが内蔵。
軽量リサイクルナイロンで、防水性にも優れています。
着脱可能なショルダーストラップも付属するので容量33リットルを目一杯使っても持ち運びしやすい仕様になっています。
NEW BALANCE M2002RX GORE-TEX
NEW BALANCE 「M2002RX」のネイビーカラーが入荷しました。
Made in USAのフラッグシップモデルとして2010年に登場した「MR2002」からインスパイアされた重厚なアッパーデザイン、N ERGYとABZORBを搭載したハイスペックなソールを組み合わせ、アジア製で復刻を果たした「2002R」。
アッパーはスウェードやメッシュパネルに加え、防水透湿素材 GORE-TEX(ゴアテックス) を使い、急な天候の変化にも対応できるハイスペック仕様へ。
ブランドを代表するカラーリング、ネイビーを基調に、サイドにはグレーの"N"ロゴをセット。
ソールは今っぽくヴィンテージ調のオフホワイトカラーで染め上げています。
OOFOS OOcandOO
OOFOSから新型「OOcandOO(ウーキャンドゥ)」が入荷しました。
OOFOS(ウーフォス)は、2011年にアメリカ マサチューセッツ州でスポーツ選手やトレーナー、シューズの開発に携わる経験者たちのチームが立ち上げたリカバリーシューズブランド。 リカバリーシューズへの理解が深まった現在、そのパイオニアとして信頼を得ています。
かかとも備えたスニーカーライクなデザインで、ランニングなどのさまざまなスポーツの後にはもちろん、アウトドアレジャー、ハイキングの帰り道や旅先でも活躍します。
ベルクロアジャスター付きで、オールラウンドに使える一足です。
お好みのソックスとのレイヤードも楽しめます。
OKURA 天然除虫菊 蚊とり線香
OKURAから天然除虫菊の粉末で作られた蚊とり線香が入荷しました。
着色料などは一切使用せず、除虫菊粉末を主成分として粉末を繋ぐための糊剤にも、天然成分のみを使用しています。
明治時代より蚊とり線香の原料として使われてきた天然除虫菊。 原料の除虫菊粉末には、ピレトリンを多く含んでいるので自然素材ながら効き目が速く、すぐれた殺虫力があります。
立ちのぼる煙はゆるやかで、刺激臭も少なく、昔なつかしいおだやかな香りです。夏ならではの、昔ながらの「蚊やり」の風情を感じていただけます。
お子様やお年寄りのいるご家庭や、健康を大切にされる方、自然素材で高品質なものを好まれる方へおすすめ。
百余年の長きにわたり、和歌山の伝統産業である「蚊とり線香」を昔ながらの製法で作り続けています。
「OKURA」別注の菊をあしらったデザインが特徴です。
HENDER SCHEME ピアノ ショルダーバッグ
Hender Schemeから新作のバッグが入荷しました。 柔らかく滑らかな素材を使用したショルダーバッグです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)というブランド名は心理学用言GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの「ジェンダーを超える」を表現しています。
張りのある弾力と自然なシボ感が特徴のベジタブルタンニン鞣しのカウレザーで、レザー特有の経年変化を愉しんでいただけます。
バッグの口にはマグネット仕様のスナップボタンが付いているのも嬉しいポイント。
衣服と擦れることを考慮しショルダー部分は、顔料仕上げの革を使用しており、やや色落ちに強い素材です。
ユニセックスで使用可能な、ギフトにもおすすめのアイテムです。
NEW BALANCE OU576 シューズ MADE IN U.K.
NEW BALANCEから1988年に誕生した「576」の35周年を記念した新色がリリースされました。
当時のタンラベルを再現するほか、ピッグスキンレザーを採用した限定モデルなどUK製ならではの高級感を演出。
発売された当時の商品をカラーやパターンの細部まで忠実に再現し、Made in UK製のクラフトマンシップで更なるグレードアップしたモデルを提案します。
踵の安定性、着地時の衝撃吸収性、走行時のクッション性と軽量性が高品質・高機能を提供します。
JOJO x BLUE BLUE JAPAN ビーチ サンダル
京都祇園の「JOJO」にBLUE BLUE JAPANが別注したビーチサンダルが入荷しました。
インディゴ染料で反染めしたリネン100%の生地をベースに、幾何学的に水面(ミナモ)を表現したウェーブ柄を抜染プリントした生地を花緒に使用。
インソールにはタタミ素材を使用して、優しくて安心感のある履き心地を約束してくれます。
シリコン製の前ツボとアウトソールの色に合わせたベースのブラックカラーが魅力です。
履き心地を追求したことで、今までにあったサンダルの「長く履くと疲れる」という悩みが大幅に軽減されています。機能性はもちろん、高いデザイン性も兼ね備えた魅力的なコレクションです。
OKURA シボリガラ センス
OKURAからオリジナルの絞り染め柄の生地を贅沢に使用した扇子が入荷しました。
絞り柄は全て手仕事で行われています。
清涼感ある色目で夏のお出かけの際や大切な方へのギフトにもおすすめ。
専用の袋も付属しています。
BLUE BLUE ボヤージュ バンダナ
BLUE BLUEから新作バンダナのご紹介です。
ヴィンテージのバンダナを彷彿させるブルーブルーらしいマリンモチーフの絵柄になっています。
わくわくする船旅を予感させる鮮やかな色遣いも魅力です。
聖林公司は長年にわたりバンダナやシルクスカーフを取り入れたスタイリングを提案し、おしゃれでアクセントのある日常着を大切にしてきました。 首や頭に巻くスタイルから、ポケットチーフやカバンに結び、コーディネートのポイントにするなどさまざまに活躍するアイテムです。
ウッド ボート インセンスホルダー
ウッド ボート インセンスホルダーに新しい柄が入荷しました。
スティックタイプのインセンスを立てるナチュラルテイストのシーシャムウッド製インセンスホルダー。
真鍮で埋め込まれた柄がポイントになっています。
長く定番として販売されていた「スタームーン」「プレーン」のほかに今回新たに「ピースサイン」と「サン」が加わりました。
EPPERSON MOUNTAINEERING パラシュート ナイロン デイリートートバッグ
EPPERSON MOUNTAINEERINGから軽量なナイロン素材を使用した巾着型バッグをご紹介します。
Epperson Mountaineering(エパーソン・マウンテニアリング)は、創業者であるマーク・エパーソンが「真に欲するバッグを作る」という事を最大の目的として、カリフォルニア州サンホゼで誕生したアメリカ西海岸を代表するアウトドアブランド。 「MADE IN U.S.A.」を創業当時からかたくなに守り続け、素材への強いこだわりは現在もしっかりと受け継がれています。
防風仕様のナイロンリップストップを採用。
ドローコード付きで口をしっかりと閉じることが出来るので安心してお使いいただけます。
パッカブルタイプなので日常使いにはもちろん、サブバッグとしても活躍します。
十分な容量で荷物が多い時にも最適です。
INFIELDER DESIGN MLB NY ラインソックス
INFIELDER DESIGN MLBからロゴ入りのラインソックスが入荷しました。
INFIELDER DESIGN MLB は、2013年に日本でスタート。ブランド名は野球用語で「内野手」を表しています。大学まで内野手として野球をしてきたデザイナーが、ありそうで無かったモノを作ることを目標に、立ち上げたブランドです。
それぞれのチームカラーがラインで配色され、足元にワンポイントロゴ入り。
スラブ生地仕様で、清涼感のある素材が特徴です。
つま先にもかわいいポイントが。
INDIA FLAG デニム & チンディラグ
INDIA FLAGからコットン素材のラグのご紹介です。 INDIA FLAG(インディア フラッグ)は1992年にインド、ニューデリーにて設立されました。ファッション性が高く高品質な商品を自社工場での生産を一貫して行っています。
古布や余った生地を編み込んでリサイクルしたマルチカラー。様々なカラーの生地がランダムに編み込まれ、一点一点異なるカラフルな配色がポイントになっています。
デニムの古布を織り合わせて作られた、表面の凹凸感が魅力的。異なるブルーデニムの作りだすグラデーションが、他には無い爽やかでナチュラルな印象です。
マルチタイプはフリンジ付き。デニムカラーは濃紺のパイピング仕上げになっています。
サイズも小さい物から大き目の物までありますので、シチュエーションに合わせて選んで頂けます。
GYOSAN マーブル ハナオタイプ サンダル
GYOSANから新作のマーブル柄が夏らしいハナオタイプのサンダルが入荷しました。
GYOSAN(ギョサン)は、もともと古くから小笠原の地元漁師の間で「滑らないサンダル」として愛用されていたもの。 主に漁業を営んでいる人が好んで履いていることから「漁業従事者用のサンダル」、略して「ギョサン」と呼ばれるようになりました。
鼻緒とソールが一体成型になっていてとても頑丈なのが特徴です。
ギザギザに刻まれたソールパターンが船のデッキや濡れた路面でもしっかりグリップ。
鮮やかなマーブルカラーが目を引きます。
全部で4色展開。コーディネートのポイントにもおすすめです。
IZIPIZI リーディンググラス
IZIPIZIから新作のリーディンググラスが入荷しました。
フランス・リヨン出身の3人のデザイナーが、誰もがいつか老眼になっていくのだということを見つめ直し、2010年、パリで誕生したIZIPIZI(イジピジ)。 スタイリッシュでカラフル、ファッショナブルで心が踊るようなリーディンググラスやサングラスは、世界中の人々を魅了しています。
こちらはIZIPIZIで1番人気のクラシックタイプのボストンフレーム「 #D PANTOS」。 丸みを帯びたフレームは、優しい雰囲気で顔の印象も柔らかくなります。またカチッとし過ぎないので、カジュアル、ビジネス、ワーク様々なスタイルに合わせやすいです。
お次は「#C SQUARE」 ボストンフレームとウェリントンフレームの良いところを融合させた、少しウェリントン寄りのフレームになっています。 クラシックなボストンと顔なじみの良いウェリントンが合わさり、比較的どんな顔型でも似合いやすい形なので、フレーム選びに悩まれている方におすすめ。
フレーム自体が太いので、マットフレームの質感の良さや、色柄がきちんと表現されるのも特徴です。
丁番が外に広がるので負担なく、かけ心地もよいのが特徴です。
NOAARK アルパッゾ ディジタリス/ナルシソッス
NOAARKから2023年春夏の新作ブレスレットが入荷しました。
ブランド名は、デザイナーが幼少期に夢にみたNOA(ノア)、ARK(箱舟)に由来。目的地であり、新たなスタイルのはじまりであるような意味を込めています。
NOAARKのアクセサリーは、シルバー925より純度がより高い、シルバー950を使用することで、独特の洗練された輝きを放ちます。
ナイロン紐とシルバーの組み合わせが特徴のサイズ調整が可能なこちらのブレスレット。紐を結び直してアンクレットとして使用していただいても雰囲気良く着用できます。
モチーフは2種類。 こちらはディジタリスの花をモチーフに作られたアイテムです。 ディジタリスの花言葉は「不誠実」「不真面目」と言われておりギリシア神話のエピソードに由来しています。
もう一つは水仙の花。 ギリシャ神話に登場する美少年ナルキッソスにちなんで名付けられたもので「うぬぼれ」「自己愛」などの花言葉を持っています。水面に映る自分の姿を覗き込んでいるように見えることからきています。
PG AROUND サボ サンダル
pgから新作のサボ型サンダルが入荷しました。
pg(ピージー)は、2018年にオープンした東京・富ヶ谷のスニーカーセレクトショップ「プレイグラウンド」のオリジナルブランドです。
丸っこく、ボリュームがあって、愛嬌のある表情が魅力的なサボ型のサンダル。
アッパーはカウ・スエードとスムースレザーのコンビネーションになっています。
甲の部分のストラップは左右両方で調整できる特殊な仕様で、程よいホールド感を調整できます。
TAMILAB シューホーン
TAMILABのシューホーンが再入荷しました。 スケートボードの板から作られている今までにない新しい靴べらは、板に描かれたグラフィックやスケーターが付けた滑り傷を意識し、一本一本削り出しているためそれぞれ異なる見た目を持っています
TAMILABは「Shoehorn×Skateboard」を展開する日本の靴べらブランドです。
「Shoehorn×Skateboard」は壁に立て掛けてあるスケートボードのようなクールさで、シューズラックに飾られた花や絵画のように玄関を彩ってくれるNEWアイテムです。
スケートボードの板は薄い板を張り合わせた合板で、人が乗ることを前提に設計されているため高い強度がありながらも軽量で弓のようにしなる特性を持ち合わせており、靴べらとして利用する際にスムーズな履き心地を約束してくれます。
OOFOS OOriginal/OOahh
OOFOSから人気のリカバリーサンダルをご紹介します。
OOFOS(ウーフォス)は、2011年にアメリカ マサチューセッツ州でスポーツ選手やトレーナー、シューズの開発に携わる経験者たちのチームが立ち上げたリカバリーシューズブランドです。
製品に使われている特殊素材OOfoamは、一般的なミッドソールに比べ、衝撃の反発を37パーセントも抑えることができ、着地による足裏への負担を軽減。膝や腰、背中にかかる負担も最小限に抑えます。
また、人間工学に基づいて設計されたフットベットにより足を包み込み、土踏まずをサポート。リカバリーシューズへの理解が深まった現在、そのパイオニアとして信頼を得ています。
トングサンダルタイプのOOriginalと、
スライドサンダルタイプのOOahhの2型で展開しています。
VIDEO
PARABOOT PACIFICサンダル
PARABOOTからグルカサンダル「PACIFIC」が入荷しました。
Paraboot(パラブーツ)はフランス発のシューズブランド。パラブーツのブランド名はパラ港の名前に由来しています。
甲部分にレザーテープが編まれ互いに縫合され、通気をうながすオープン部分を有するデザインが特徴のグルカサンダル。
ソールには自社生産の「SPORT SOLE(スポーツソール)」を使用しており、クッション性や屈曲性に優れスニーカー感覚の快適な履き心地を兼ね備えています。
定番のNOIRは汎用性の高さが魅力でボトムスを選ばずワードローブに取り入れたい1足です。
ライトブラウンは今シーズンの新色。 アッパーからアウトソールまでワントーンで統一されており、夏らしい印象で足元を軽く演出し、粗めのグレインレザーは程よいカジュアル感があります。
OKURA ハート インヤン ピンバッジ
OKURAのハート インヤン ピンバッジがリニューアルして入荷しました。
OKURAオープン当初から不変的なアイコンとして愛されてきた「ハートインヤン」。
老舗の徽章屋で作成していただいた日本製になります。
しっかりとした厚みに金メッキが上質な佇まいを醸し出しています。
大切な方へのちょっとした贈り物にもおすすめです。
PUMA マユ サマーサンダル ウイメンズ
PUMAから存在感のあるボリューミーな厚底ソールが魅力のサンダルが入荷しました。
前足から足中央にかけて施された膨らみのあるレザーストラップにで、ストリートにピッタリなアイテムになっています。
厚底のソールには、軽量でクッション性の高いEVA素材を使用することでボリューム感のあるシルエットながら履き心地の良さにもこだわりました。
また、かかと周りの伸縮性のあるストラップはフィット感を高め、一歩踏み出すごとに快適さを提供してくれて長時間の歩行にもハイパフォーマンスを発揮してくれます。
TORY LEATHER スカーフベルト
TORY LEATHERからコーディネートの幅を広げてくれる、ちょっと変わったベルトが入荷しました。 1976年、アメリカのペンシルバニア州はウィリアムスポートにて馬具メーカーとして創業した TORY LEATHER(トリーレザー)。全ての製品が自社工場の熟練した職人によるハンドメイドです。
このベルトは、お気に入りのスカーフやバンダナ、ネクタイを通して使用するタイプになっています。 写真はVINTAGEのネクタイ。たっぷりとリボンを垂らして女性らしさを演出。
使い込むほど味わい深くなるブライドルレザーは上品で高級感があります。
両サイドの穴にスカーフやバンダナを通して使います。
シルクバンダナを使ったアレンジ。 カジュアルからクラシックなスタイリングまで幅広く活躍してくれます。
jugaad14 サングラス
日常に溶け込むアイウエェアを提案する「jugaad14」のサングラスが入荷しました。
「jugaad14」は日本・鯖江市で生産されています。金属素材は一切使用せずエシカルな素材のみで、合理的なものづくりを目指し洗練されたアイウェアスタイルを提案しています。
【モデル:HORIZON】 1950~60年代のフランスのヴィンテージフレームをベースに再構築したモデル。曲線と直線でデザインされるリムは、太陽が昇る水平線をイメージしています。
クラシックになり過ぎないようブリッジ幅にはゆとりを持たせ、日本人の目鼻バランスにも相性良くデザインしています。
【モデル:OCEAN】 OCEANは、jugaad14のアイコンモデル。 輪郭をシャープな印象にするウエリントンは、誰もがかけやすく親しみを感じるフレームデザインです。
下部にかけて丸みを持たせたリムは、モダンで柔らかなデザインとして完成されています。 どちらも、レンズは可視光線透過率 15%、紫外線99.9%以上カットのjugaad14のベーシックカラーである「D.GREEN」を採用。肌の赤みやくすみを目立たなくしてくれます。さらに青系と赤系の光を遮断する効果により目が疲れにくくなります。
【表面にシリコンコーディングを施した「GRIP(グリップ)シリーズ」】 吸いつくようなフィッティングが、掛け心地を更に高めています。マットな表情が洗練された印象。フィット感が向上しているので、アクティブなシーンにもオススメのモデルです。
GRIPシリーズのレンズは偏光調光仕様になっています。紫外線量により、レンズの色が薄いグレーから濃いグレーに変化します。路面や水面のギラついた反射光を遮断し、視界を良好に保ちます。アウトドアシーンやドライブ、ゴルフ、釣りといったシーンに役立つ機能です。
BLUE BLUE バイカラー ハーフトゥソックス
BLUE BLUEの5本指のハーフトゥソックスをご紹介します。
使用しているアクリル糸は、天然繊維にも勝る吸汗性がありながらソフトな風合いを持ち合わせており、快適な履き心地と丈夫さを作り上げています。
天然系抗菌防臭加工も施されており、吸収した汗が原因で発生する臭いを抑える効果も。
BLUE BLUEらしいカラーリングで、サンダルからちらりと見えたときのポイントになります。
BLUE BLUE 21ozキャンバス トートバッグ
BLUE BLUEの21ozキャンバス トートバッグ が入荷しました。
21ozのヘビーキャンバス(6号帆布)を使用した重厚感のあるトートバッグです。
従来のミシンでは縫えない太さの糸で縫製しており、このトートバッグのために特別にカスタムしたミシンで作成しました。
ちょっとしたお出かけ時に必要な財布、携帯電話、ペットボトルなどが収納できるSサイズと
普段使いにちょうど良い大きさで、A4サイズも余裕をもって収納できるMサイズの2サイズ展開。
どちらのサイズも肩掛けもできる仕様で性別を問わずおすすめです。
PORTER×BLUE BLUE オールデニム 2WAY トートバッグ
「PORTER」と「BLUE BLUE」のスペシャルコラボレーションアイテム「オールデニム 2WAY トートバッグ」が入荷しました。
表から見えるところは全てデニムで作るという、デニムにこだわったBLUE BLUEらしい試みを実現したトートバッグです。
ボディはオリジナルのスーピマデニムを採用。持ち手とボトムの赤い部分は、セルビッチホワイトデニムを生地の段階で真っ赤に染め、縫い上げています。デニムと相性抜群のカラーリングが目を引きます。
内側には大きなジップポケットと、3つのセパレートポケットが配置されています。
取り外しのできるショルダーストラップのついた2WAY仕様。
老若男女問わず使いやすいベーシックなデザインが魅力です。
1点1点ハンドメイドで仕上げたBLUE BLUEネームのキーホルダーは便利なカードポケット付き。
NEW BALANCE M2002RX GORE-TEX
NEW BALANCEのM2002RX GORE-TEX シューズが入荷しました。 Made in USAのフラッグシップモデルとして2010年に登場した「MR2002」からインスパイアされた重厚なアッパーデザインが魅力です。
N ERGYとABZORBを搭載したハイスペックなソールを組み合わせ、アジア製で復刻を果たした「2002R」。
上質なピッグスキンヌバックとナイロンメッシュのコンビアッパーをアーバンテイストなカラーで彩ります。
雨の日も足元を快適にする「GORE-TEX」を搭載した全天候型のニューモデルになります。
BLUE BLUE ペーパーレーヨン リブニットキャップ
BLUE BLUEからリブニットキャップが入荷しました。
和紙40%、レーヨン60%なので麻のような肌触りで軽く、とてもかぶり心地の良いニットキャップになっています。
日本の伝統的な素材である和紙は、綿よりも吸湿性・吸水性が高く、空気との調節機能や断熱性があります。 また、抗ピリング性も高く、何度使用しても毛玉に覆われることがありません。
夏場のべたつき感を無くしてくれるので、快適にご使用いただけます。
CARHARTT WIP コリンズ ネックポーチ
CARHARTT WIPのネックポーチが入荷しました。
Carhartt (カーハート)は1889年にミシガン州、デトロイトで誕生した老舗ワークウェアブランドです。
撥水加工を施したリサイクルポリエステルキャンバスを使用。
ベルクロで開閉するメインコンパートメント。総裏地付きの仕様になっています。
背面にジッパーポケットとスリップポケットを備えています。
使い勝手の良いサイズ感で、様々な場面で活躍します。 野外フェスの際のチケットホルダーや飛行機搭乗時のパスポートケースなど使い方はたくさんです。
BLUE BLUE カラーデニム Bパッチ ベースボールキャップ
BLUE BLUEの定番、ベースボールキャップがリニューアルして登場しました。
素材は12ozのカラーデニムを使用。
サイズ調整をこれまでのゴム仕様からレザーストラップに変更し、
性別問わず着用いただけます。
フロントにはシンプルながらもインパクトのある「B」刺しゅうのパッチが。
カラーデニム特有の経年変化も楽しめるアイテムです。
BINDU ドットジャガード トートバッグ
BINDUから独特なドット柄のジャガード生地を使ったトートバッグが入荷しました。
BINDU(ビンドゥー)は、1997年に創立したグッズを中心に展開している総合ブランド。「文化と旅」をコンセプトにし、そのフォークアートや第三世界のプロダクトデザインをモチーフにした、オリジナルプリントが特徴です。
アルファベットの「B」と「G」をアールデコ調にしたフォントとドットをミックスして配置した、アーバンシックなジャカード柄が面白い。
BINDUの人気アイテムである縦長タイプの王道トート。ハンドルにはBINDUの刺しゅう入り。
ハンドルにオリジナルロゴ模様のトリムテープを使用したブックトート。ボックスシェイプで、バランス良いすっきりした見え方が人気です。
BLUE BLUE ロゴ ブラス シューホーン
BLUE BLUEからオリジナルロゴをあしらった真鍮のシューホーンをご紹介します。
ヴィンテージによく見られるノベルティシューホーンをデザインソースに、オリジナルロゴを打刻であしらった真鍮素材のシューホーンです。
ヴィンテージのような使い込んだ味わいに加工。
BLUE BLUE ロゴとANCHOR ロゴの2種類でご用意しております。
靴ベラとしてはもちろん、キーホルダーとしても使用可能です。 大切な方へのちょっとしたギフトとしてもおすすめです。
OKURA 見えない五本指の靴下
OKURA別注の「見えない五本指の靴下」が入荷しました。
「見えない五本指の靴下」は特殊編機「ホールガーメント」により無縫製にて立体的に編み立てています。通常の五本指に比べ非常に履き易く無縫製により履き心地は抜群です。
普通に見えて実は中が五本指に分かれている靴下で、指を包み込む事により蒸れも感じずしっかりと汗を吸収し快適に過ごす事が出来、冷え取り効果もあります。
ドイツ生まれのアクリルファイバー「ドラロン綿」を使用しており、天然繊維をしのぐ高い吸汗性と抗菌防臭性を兼ね備えたクオリティの高さが特徴です。
鼻緒の付いた履物に最適な足袋タイプとスタンダードの2型で、それぞれアンクル丈とロングでご用意があります。
サイドに施されたハートインヤン印がワンポイントになっています。
NEW BALANCE RAINIER GTX ブーツ
NEW BALANCEからGORE-TEXの「RAINIER」が入荷しました。 「RAINIER」は、1982年に著名な登山家の依頼で誕生したニューバランス初の軽量ハイキングブーツです。
オリジナルモデル同様にVibramアウトソールを採用。
型押しフライングNBロゴを配したNubuck /CORDURAアッパーに
GORE-TEXを搭載しています。
アウトドアファッションを楽しみながら抜群の防水性で雨でも足元を快適に保ちます。
HENDER SCHEME pig sacco
HENDER SCHEMEからブランドで定番人気のピッグレザーを使用した新作のサコッシュが入荷しました。 丸みを帯びたシルエットのボディにファスナーを備えたショルダータイプのサコッシュバッグです。
とてもしなやかで柔らかなPig leather(ピッグレザー)を使用。
口周りに使用しているファスナーをあえて裏使いすることで、止水ファスナーのようなフラットな見た目になっています。
肩掛けのストラップ部分は口周り部分までつながった一枚使い。
シンプルなデザインで素材の雰囲気たっぷりの表情はコーディネートを問わず、ユニセックスで使っていただけます。旅先でのセカンドバッグとしてもおすすめです。
BLUE BLUE デニムパッチワーク バックルベルト
BLUE BLUEからダメージデニムで作られたバックルベルトが入荷しました。
様々な色にアタリの出たデニム生地をバランスよくパッチワークした、スペシャルなベルトです。
ステッチワークにもこだわり、一本のベルトの中で糸番手や運針を変えて縫い上げています。
デニムになじむ、くすんだ金色のバックルもポイントになっています。
OKURA セッカシボリバンダナ
OKURAから新作バンダナが入荷しました。
有松の伝統工芸でもある「雪花絞り」を全面に施したバンダナです。
雪花絞りは板締め絞りという技法で染め上げられており、雪の結晶のような紋様が浮かび上がることから「雪花(せっか)」と呼ばれるようになりました。
ハンカチとして日常的に使うのはもちろん、首や頭に巻いたり、ポケットチーフやカバンに結ぶなど、コーディネートのポイントにしていただくのもおすすめです。
ROTOTO ファインパイル ストライプ ソックス
ROTOTOから1970年代のチューブソックスからインスパイアされたストライプソックスが入荷しました。
「ROTOTO」のソックスは、奈良県広陵町を中心に大和高田市、香芝市、御所市といった国内随一の生産量を誇る靴下の産地で生まれています。
スポーティな白ソックスとは一味違う、ポップなカラーが足元を楽しく彩ります。
オーガニックコットン糸を使用したこのソックスは、目の細かなハイゲージ編み機で内側全体をパイル編みにすることで、程よい肉感がありながら、きめ細やかで肌あたりが良い一足に仕上がっています。
HENDER SCHEME キャンパス スエード ハンドルトートバッグ
HENDER SCHEMEからキャンバス地のトートバッグが入荷しました。
Hender Scheme(エンダースキーマ)というブランド名は心理学用語GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの「ジェンダーを超える」を表現しています。
しっかりとしたキャンバスと、牛革スエードを合わせたトートバッグ。 持ち手に使用している革は、タンニン鞣しの革で、持つほどに馴染み、良い経年変化を楽しめる素材を使用しています。
ハンドルは肩にかかる長さになっており、サブハンドルとしてテープの持ち手も付けています。
持ち手部分は芯を入れた丸手で、剣先部分にもボリュームを持たせた仕様となっています。
バッグ口にはマグネットをつけているので、軽く閉じることができます。
ADIDAS ミュンヘン/MUNCHEN &キャンパス/CAMPUS 00s
adidasから新作アイテムが入荷しました。
adidasの不朽の名作「キャンパス 80s」をベースに、次世代の先駆者たちに向けて別の解釈でデザインした「CAMPUS 00s」。
新しい色使いとプロポーションでモダンなエッジをきかせ、シグネチャーのスリーストライプスと上質なスエードアッパーなど、アイコニックなキャンパスのデザインを忠実に再現してます。
adidas発祥の地「ドイツ」の都市の名を冠した「MUNCHEN」が復刻。 各国の都市の名前をモデル名に採用した本シリーズはadidasファンの中でも根強い人気のあるシリーズです。
当時トレーニングシューズの代表格だった本作は、スエードアッパーとガムラバーアウトソールを採用したカジュアルなオールドスクールスタイルを踏襲しています。
adidasならではの発色の良いスエードにガムソールを合わせ、SOLAR REDのスリーストライプスがアクセントになった一足に仕上がっています。
PORTER× HOLLYWOOD RANCH MARKET ボタニカルダイ ナイロン バックパック
PORTER・HOLLYWOOD RANCH MARKETのナイロン バックパックをご紹介します。
日本を代表するバッグブランド「PORTER」と「HOLLYWOOD RANCH MARKET」のスペシャルコラボレーションです。
1970年代のクラシックテイストなデイパックの雰囲気に仕上げたベーシックで使いやすいデザインが魅力。
A4サイズがすっぽり入るインナーポケット。付属のオリジナル缶バッジは、中に貫通しないように缶バッチ用の穴が開けられています。フロントポケットのファスナー引手にはオリジナルコードを採用しました。
メインコンパートメントには、天然色素とブレンドした染料で加工したナイロンオックス生地を使用するなど、細部にこだわりの詰まった逸品になっています。
SOU&VEN 映画激流キャップ
SOU&VENから遊び心をくすぐるキャップが入荷しました。
ちょっとクセのある機能やデザインが特徴のお土産のように、誰かにプレゼントしたくなるアイテムを展開するブランド、SOU&VEN(スーアンドヴェン)。 ブランド名の由来である“SOUVENIR(土産物)"には他に、場所や出来事の思い出になるような記念品という意味があり、ポストカードやステッカーのような商品作りをテーマにしています。
1994年に配給されたアメリカ映画「RIVER WILD(激流)」でキャストが着用していたキャップをモチーフにしたモノ。
バックストラップ付でサイズ調整が可能になっています。
FREDRIK PACKERS レオパード キャンディ トートバッグ
FREDRIK PACKERSからコーディネートのポイントになる新商品が入荷しました。
FREDRIK PACKERS(フレドリックパッカーズ)は自転車でも徒歩でも、幅広い場面で快適に使用できるバッグ作りを目指し、テクニカルな要素を用いながら日常に馴染む表情も大切にしているブランド。
620デニールナイロンを使用したキャンディトートです。
巾着仕様の開閉で荷物の出し入れもスムーズ。
深さ18cmの仕切りを本体内背面に装備しており、小さな荷物の収納に最適です。
PG スリッポン
pgからスリッポンタイプの新作アイテムが入荷しました。
pg(ピージー)は、2018年にオープンした東京・富ヶ谷のスニーカーセレクトショップ「プレイグラウンド」のオリジナルブランド。 スニーカーを熟知したデザイナーが、REUSE/UPCYCLING/DEVELOPMENTの3つのラインナップにフォーカスしたシューズを提案しています。
スポッと足をいれることができ、気軽に脱ぎ履きのできるスリッポンタイプ。
ローファーのようなデザインになっているので、カジュアルながらに大人っぽく上品な雰囲気をお楽しみいただけます。
NEW BALANCE M1500 GBI
NEW BALANCEの「M1500 GBI」が入荷しました。 New Balance(ニューバランス)のフィロソフィを受け継ぐ「1500」。
当時の最先端技術を全て盛り込み、ランナーのステイタスシューズとして名を馳せた至高の1足です。
名作揃いの1000番台の中でも人気が高い「M1500」がイギリス製になり上質なレザーとスエードをまとってラグジュアリーで、より大人びたスタイルにアップデート。
高い人気を誇る重厚なアッパーを、上質なレザーとスエードで包み込み、革張りの本が並ぶ英国紳士の本棚からインスピレーションを得た深みのあるブラウン系のトーンでまとめました。
より高度で立体的な「ENCAP」を採用した先進の一体成型ミッドソールを搭載。卓越したクラフトマンシップを感じさせる巧緻な仕上がりのハイエンドなコレクションになっています。
高級感のある刺繍のNマークもポイントです。
HENDER SCHEME ハンギング パース
HENDER SCHEMEよりハンギング パースが入荷しました。
Hender Scheme(エンダースキーマ)というブランド名は心理学用言GenderSchema(ジェンダースキーマ)からの造語で、Genderの頭文字のGをアルファベット順に一つ超えたHにすることによってブランドコンセプトの「ジェンダーを超える」を表現しています。
蝋(ろう)を含んだハリのある牛レザーを使ったハンギングパースは4色展開になっています。
首から下げることを前提としたコンパクトなサイズ感で、
フラップがコインケースと硬貨の受けの部分の役割をしており、カード収納は3段。
お札は、中間のポケットに三つ折りで収納を想定していますが、コインケースに二つ折りでの収納も可能です。
使っていく過程で生じる擦れや熱によって染み込んだ蝋が溶けて浮き上がることでエイジングもお楽しみいただけます。
SANDERS ギリー シューズ & ミリタリーサンダル
SANDERSからミリタリーコレクションのレザーシューズが入荷しました。 アッパーはポリッシュドレザー仕様。光沢感をがあり傷や汚れが付きにくく、ブラッシングの後、少量の水を含ませた柔らかい布で磨いていただくと光沢感が保てます。簡単にお手入れができるため、革靴を初めて履く方へもおすすめです。
【ギリー シューズ】 カントリーらしさは残しながらも、普段のコーディネートにも落とし込みやすいデザインが魅力です。
ミリタリーコレクションのなかでも、ギリー特有の波状の鳩目周りのデザインは通常の紐靴に比べかなり個性が光る顔立ちに仕上がっています。
【ミリタリーサンダル】 Tストラップが特徴的なモデル。夏場、ショーツと合わせてカジュアル過ぎないコーディネートはもちろんのこと、ソックスと合わせて秋冬まで使える幅の広さは、革靴とサンダルの長所を掛け合わせたようなアイテムです。
Tストラップが足全体をしっかりホールドしつつ、普通のサンダルには無いエレガントさが目を惹きます。