loading
  • BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
  • BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
  • BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
  • BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
  • BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
  • BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
  • BLUE BLUE JAPAN
  • 「BLUE BLUE JAPAN」定番の藍染とインディゴ染めのアイテムのご紹介

    こだわりの“青色”
    私たちがずっと魅せられてきた野良着の藍やインディゴの色、またそれらが時間を経たことで現れる青色にこだわっています。本藍手染めやインディゴ手染めという日本の伝統的な青色を基本とし、それに共鳴する染料も使用して、BLUE BLUE JAPANならではの青色を求めています。

BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
明治八年(1875)、明治政府の招きで来日した英国人科学者ロバート・アトキンソンは、当時の日本の街々が「藍染の青」で溢れていることに触れて『藍の説』という一文の中で、この藍色を「ジャパン・ブルー」と呼びました。彼は「日本においては藍を染料となし、これを使用するの量極めて大なり・・・全国到る所、青色衣装の非ざるなき」と述べています。アトキンソンから遅れること十五年、明治二十三年(1890)に、日本の土を踏んだラフカディオ・ハーン(後の小泉八雲)にとっても、この国は「大気全体が、心もち青みを帯びて異常なほど澄み渡っている」「青い屋根の下の家も小さく、青い暖簾を下げた店も小さく、青い着物を着て笑っている人も小さいのだった」という、神秘なブルーに満ちた国でした。

参考文献:日本の藍 吉岡幸雄監修
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
BLUE BLUE JAPANでは、藍染とインディゴ染めを商品によって使い分けています。
日本で古くから伝統的に行われてきた藍染は、“藍”という植物を使った染色技法です。代表的な品種は、タデアイ(蓼藍)やアイタデ(藍蓼)と呼ばれているタデ科の植物を使用しています。藍染は自然の植物を原料としているため、栽培から加工の工程などの時間を要し、色味の安定や維持、染め方など非常に難易度が高い染色技法になります。職人が手間と時間をかけて染め上げる事で、色の定着や深みが出て、天然染料ならではの風合いが生まれます。


インディゴ染めは、人工的に作られる合成染料を使用しています。藍染と比較すると管理がしやすく、ムラなく均等に染色できる事が特徴です。
BLUE BLUE JAPANではインディゴ染めは全て職人さんの手作業にて一点一点を“手染め”しています。熟練の職人さんの手作業で機械には出せない風合いや色味に仕上げることが出来ます。
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
本藍染め
穿き込んでいくうちに、不純物が自然に落ちていき、深みのある美しい藍色を楽しむことができます。昔から藍には抗菌性、防虫作用、UVカット作用があると言われています。(完全ではない)
色移りが少ないので、本藍の深みのある藍色は白とのコントラストが美しく、部分的に使用されていることもあります。
ホンアイミックスリネンブロードシャツ
  • ホンアイミックスリネンブロードシャツ
  • ¥37,400
  • 「本藍染め」を活かしたリラックス感のあるプレーンな半袖シャツ。藍の色が映えるようにできるだけシンプルな仕立てにしました。ゆとりのある分量感でで生地のソフトな質感が楽しめるシルエットに。リラックス感のある半袖シャツです。
  • VIEW MORE
  • ホンアイ ニジュウオリサシコ オリエンタルジャケット
  • ¥70,400
  • すっきり細めのフロッグボタンがポイントのスタンドカラージャケットです。身幅、袖幅をたっぷりとったゆったりシルエット。サシコ生地の持つ柔らかな丸みを活かしたジャケットで、リラックスした着心地です。フロントに施したすっきりと細めのフロッグボタンでシャープな印象を加えています。
  • VIEW MORE
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
インディゴ染め
天然の藍色を再現した合成染料を使用しています。熟練の技術で職人が日本の伝統的な染め方で染めています。
藍の色合いが出るまで染料に浸し、乾かす工程を数回繰り返します。
  • カネカ バッセン インディゴ Tシャツ
  • ¥10,450
  • カタカナのカの上にある【¬】カネは、古い飲食店では屋号としてよく使われていた記号で、曲尺(かねじゃく)のように真っ直ぐであること、との思いが込められているといわれています。インディゴ染のTシャツに抜染で表現しました。
  • VIEW MORE
インディゴテゾメ フレアワンピース
  • インディゴテゾメ フレアワンピース
  • ¥28,600
  • 柔らかなドレープが足元で揺れる天竺素材のワンピース。全体に細いAラインに見えるよう肩回りを小さくし、ウエストから裾まで緩くフレアーにしたシルエット。ウエストラインがすっきりと見えるようダーツ処理を施しています。ラグランスリーブの袖付けでカジュアルな印象も加えました。
  • VIEW MORE
取り扱い
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
取り扱い
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
明治八年(1875)、明治政府の招きで来日した英国人科学者ロバート・アトキンソンは、当時の日本の街々が「藍染の青」で溢れていることに触れて『藍の説』という一文の中で、この藍色を「ジャパン・ブルー」と呼びました。彼は「日本においては藍を染料となし、これを使用するの量極めて大なり・・・全国到る所、青色衣装の非ざるなき」と述べています。アトキンソンから遅れること十五年、明治二十三年(1890)に、日本の土を踏んだラフカディオ・ハーン(後の小泉八雲)にとっても、この国は「大気全体が、心もち青みを帯びて異常なほど澄み渡っている」「青い屋根の下の家も小さく、青い暖簾を下げた店も小さく、青い着物を着て笑っている人も小さいのだった」という、神秘なブルーに満ちた国でした。

参考文献:日本の藍 吉岡幸雄監修
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
BLUE BLUE JAPANでは、藍染とインディゴ染めを商品によって使い分けています。
日本で古くから伝統的に行われてきた藍染は、“藍”という植物を使った染色技法です。代表的な品種は、タデアイ(蓼藍)やアイタデ(藍蓼)と呼ばれているタデ科の植物を使用しています。藍染は自然の植物を原料としているため、栽培から加工の工程などの時間を要し、色味の安定や維持、染め方など非常に難易度が高い染色技法になります。職人が手間と時間をかけて染め上げる事で、色の定着や深みが出て、天然染料ならではの風合いが生まれます。


インディゴ染めは、人工的に作られる合成染料を使用しています。藍染と比較すると管理がしやすく、ムラなく均等に染色できる事が特徴です。
BLUE BLUE JAPANではインディゴ染めは全て職人さんの手作業にて一点一点を“手染め”しています。熟練の職人さんの手作業で機械には出せない風合いや色味に仕上げることが出来ます。
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
本藍染め
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
穿き込んでいくうちに、不純物が自然に落ちていき、深みのある美しい藍色を楽しむことができます。昔から藍には抗菌性、防虫作用、UVカット作用があると言われています。(完全ではない)
色移りが少ないので、本藍の深みのある藍色は白とのコントラストが美しく、部分的に使用されていることもあります。
ホンアイミックスリネンブロードシャツ
  • ホンアイミックスリネンブロードシャツ
  • ¥37,400
  • 「本藍染め」を活かしたリラックス感のあるプレーンな半袖シャツ。藍の色が映えるようにできるだけシンプルな仕立てにしました。ゆとりのある分量感でで生地のソフトな質感が楽しめるシルエットに。リラックス感のある半袖シャツです。
  • VIEW MORE
  • ホンアイ ニジュウオリサシコ オリエンタルジャケット
  • ¥70,400
  • すっきり細めのフロッグボタンがポイントのスタンドカラージャケットです。身幅、袖幅をたっぷりとったゆったりシルエット。サシコ生地の持つ柔らかな丸みを活かしたジャケットで、リラックスした着心地です。フロントに施したすっきりと細めのフロッグボタンでシャープな印象を加えています。
  • VIEW MORE
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
インディゴ染め
天然の藍色を再現した合成染料を使用しています。熟練の技術で職人が日本の伝統的な染め方で染めています。藍の色合いが出るまで染料に浸し、乾かす工程を数回繰り返します。
  • カネカ バッセン インディゴ Tシャツ
  • ¥10,450
  • カタカナのカの上にある【¬】カネは、古い飲食店では屋号としてよく使われていた記号で、曲尺(かねじゃく)のように真っ直ぐであること、との思いが込められているといわれています。インディゴ染のTシャツに抜染で表現しました。
  • VIEW MORE
  • インディゴテゾメ フレアワンピース
  • ¥28,600
  • 柔らかなドレープが足元で揺れる天竺素材のワンピース。全体に細いAラインに見えるよう肩回りを小さくし、ウエストから裾まで緩くフレアーにしたシルエット。ウエストラインがすっきりと見えるようダーツ処理を施しています。ラグランスリーブの袖付けでカジュアルな印象も加えました。
  • VIEW MORE
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
取り扱い
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED
取り扱い
BLUE BLUE JAPAN HONAI & INDIGO DYED