loading

BLUE BLUEより、世界三大綿花のひとつ大変希少なスーピマコットンを使用した
セルビッチデニムシリーズが入荷しました。
糸の染色にもこだわり、丁寧に作り上げたアイテムです。
ぜひご覧ください。

01.

Material

01.

Material

材料は、世界三大綿花のひとつのスーピマ綿を経糸に使用し、緯糸は強度が強く、天然の撚りがある強度が強いサンフォーキン綿を使用しています。スーピマ綿は特殊な環境を必要とするため、生産量が極めて少なく希少な素材です。繊維長が長く、太さが均一な超長綿のためしなやかで柔らかいのが特徴です。サンフォーキン綿は、天然の撚りが多くあるため強度が強く、デニムに適したコットンとされています。しなやかで柔らかい糸と強度が強い糸で織りあげた、ブルーブルーオリジナルの生地です。

糸はロープ染色の中白染めで染めており、少し明るい色合いに染めた綺麗なINDIGO BLUEです。中まで染まり切らずに白が残るので、穿き込んで表面が削れたり擦れることで味わい深い表情になっていきます。その糸を旧式の力織機でゆっくり糸に余計な負荷をかけずに織っていくので、生地の表面に表情があります。ゆっくり織りあげていくので1日に1反も織れない貴重な生地です。

元々デニムはワークウエアなので、コットンの原料自体は高級な原料を使用されることはなかったのですが、ビンテージデニムを参考にしながらも、原料には超長綿の上質なコットンを使用するなど、昔ながらの素朴な作りと原料の良さを掛け合わせて作りました。ビンテージデニム生地をただ再現するのではなく、着やすさや使用することによる経年変化も考えて作ったBLUE BLUEのオリジナルデニムです。

02.

Trucker jacket

02.

Trucker jacket

同一生地のジーンズ2型とあわせてセットアップで着ても雰囲気良く着られます。ワイドジーンズと合わせて着ています。

ヴィンテージデニムジャケットの代表的なデザインをモチーフにしたジャケット。

ヴィンテージデニムジャケットを参考にしながらも、現代的なシルエットにバランスを整えました。着丈を長くするなど細かな調整を重ねて、カジュアルな中にも品のある上質なベーシックウエアに仕上げました。

03.

Wide jeans

03.

Wide jeans

ウエストからワタリにかけて、しっかりとゆとりがあり、男らしい印象のある一方で、ただ無骨なだけの印象にならないように裾幅など全体のバランスにこだわって作りました。

雰囲気良くまとまる、品のあるワイドシルエット。

ワイドシルエットでもすっきりとした印象に。

04.

Wide tapered jeans

04.

Wide tapered jeans

ウエストからヒップ、ワタリにかけてきれいなラインで裾までテーパードのかかったシルエット。ワタリにしっかりとゆとりがあることでテーパード感が引き立っています。

ワイドジーンズに比べて、ひざ下から裾にかけてよりすっきりとした印象に。

スリムフィットのジーンズが苦手な方でも、すっきりときれいな印象で穿けるのでおすすめです。