

新品、古着問わず恐らく今1番ホットなモデルはデトロイトジャケットで間違いないはず。そんなデトロイトから裏地無しの春仕様モデルが登場しました。
雰囲気抜群にフェードしたディアボーンキャンバス、ゴールドトーンのジップに耐久性抜群のトリプルステッチとデティールも文句無しです。
数あるカーハートのジャケットの中でも、比較的短丈で合わせやすいのも人気の理由。
完売必至の1枚ですので、お早めにどうぞ。
カバーオール型でお馴染みのミシガンコート。USモデルで言う、CHORE COAT(チョアコート)にあたるモデルです。
“CHORE(=雑用)”という意味の通りに、元々はタフに扱われてきたワークウェア。雑に着るくらいが丁度良さそうです。
デトロイトジャケット同様裏地の付かないモデルは非常に珍しく、インナーを変えながら長い期間で着用できます。
定番のブラックやベージュはもちろん、WIPらしい変化球カラーのGREENもお勧め。
カーハートと言えばこのベストを思い浮かべる方も多いはず。
特徴的なカンガルーポケット、リブニットの襟、ゴールドトーンのフロントジップ。そして何より、着込んでいくことで生地が馴染む楽しみと味わい深さ。このベストでなければならない理由が沢山あります。
US企画のダックベストは腕回りが大きく肩が張ってしまいがちですが、WIPのベストは緩やかな腕周りが特徴。春先は大きめのロンTを挟むのがお勧めです。
ジャケットがデトロイトなら、パンツは間違いなくブラックのダブルニーがホットな昨今のカーハート。
USEDは高騰の一途を辿っていますが、無骨な雰囲気をこの価格で新品から履き込めるのはWIPの特権です。
ゴールドのリベット使いは他ブランドのダブルニーパンツにはなく、カーハートを象徴する裏のシンボル的部分。既に履きやすく計算されてますが、ここから更に味を出していってください。
今季のWIPのラインナップ中で最も珍しいのがこのパンツ。一見なんてことないですが、実はダブルニー仕様。加えて、本当にカーハートかと疑ってしまう程に軽い質感です。
少し太めのシルエットも抜群で、トップス/シューズを選ばない万能な1本。
穿きこんで褪せたような薄いトーンのオリーブとブラックの2色展開。夏にも穿けるカーハートならこれで間違いなさそうです。
ヘビーウェイトのコットンキャンバスを用いたシンプルなトートバッグ。
ハンドル部分が長く肩掛けしても窮屈にならない、一番使いやすいタイプのトートバッグです。サッと収納できる外側のポケットが意外と便利だったり。
ジャケットやパンツ同様使い込むほどに味が出るだけでなく、気兼ねなく洗濯出来る点もコットンキャンバスならではです。
遊びに、お仕事に。そしてこの汎用性の高さはギフトにも最適です。
太めのピッチで構成されたボーダーTEE
どこか懐かしいような配色、ボックス気味のシルエット、厚すぎず薄すぎずの生地感。全てが気分の1枚です。
半袖を選ぶには少し早いような気がしなくもないですが、シーズンにはサイズが欠けてしまいそうなので今のうちに。