

フレンチワークウェアを代表するダブルブレストのジャケットを、ブラックデニムでアレンジしました。経糸、緯糸にロープ染色の硫化染め糸を使用しています。着用していくことでインディゴデニムのように、アタリ感が現れて良い表情に変化していきます。生地の肉感も厚過ぎない、薄すぎないちょうどいい厚みで、年間を通して使いやすい素材です。フレンチワークのビンテージレザーコートをモチーフに、ブラックデニムに落とし込みました。肩幅を大きく取った、ゆったりとしたシルエットです。一枚で着る時には肩が柔らかく落ちて力の抜けた大人の印象に。肌寒くなったら、中に重ね着をしていろいろなコーディネートで着用可能です。製品で柔らかく程よく退色させることで、ライン使いしたボタンの補強布や肩の補強など随所の縫い目にきれいなアタリが出た抜群の雰囲気です。
サイドラインのアタリ感がアクセントのブラックデニム2タックトラウザーズです。経糸にロープ染色の、緯糸にチーズ染色の硫化染め糸を使用しています。着用していくことでインディゴデニムのように、アタリ感が現れて良い表情に変化していきます。生地の肉感も厚すぎない、薄すぎないちょうど良い厚みで年間を通して使い易い素材です。インタックを2本入れて腰回りにボリューム感を持たせ、裾にかけてきれいにテーパードを効かせた上品なシルエットです。洗い加工でブラックデニム特有の角のある印象を和らげました。同一生地のジャケットの前身頃のラインと、共通ディテールをサイドラインとして配置しアクセントにしています。