

通気性/吸水性に優れたインド綿を用いた、HIGH! STANDARDオリジナルのシャツ。
着ていることを忘れそうになるくらいの軽さと、夏が待ち遠しくなるような緩い雰囲気が持ち味です。肌触りも良いのでタンクトップで合わせたい1枚。
海外企画のシャツだと柄は良くても例えば腕が長かったりと、サイズ面での合わせにくさがありますがシルエットにも拘りました。
いかにも肩を落として着るような緩さではなく、僅かに身幅を広げ程よくリラックス感あるワンランク上のサイズ感に。
NAVY以外の3カラーは、第一ボタンのみパチっと留めるスナップボタンを取り入れたりとひそかにワークテイストも忍ばせました。
お勧めはギンガムチェック。肩から掛けるだけでも画になります。
160年以上続くファミリーカンパニーとして、アメリカンスタイルのスタンダードを築いてきた”PENDLETON”
久しぶりの展開となった24FWシーズンは、多くのアイテムで完売となるなど大変ご好評いただきました。
そんな名門中の名門PENDLETONから、コットンの柔らかさが際立つダブルガーゼで織られたシャツをご紹介。
ボックス気味のサイズ感、通気性、そしてなんといっても肌触り。先にご紹介したオリジナルのシャツ同様、もう少し気温が高くなればタンクトップで合わせたい1枚です。
淡いトーンのピンク、ブルー、グレーとカラー展開まで春にぴったり。
“WARRANTED TO BE A PENDLETON = ペンドルトンである事を保証する”
経験や想像力、そして品質への徹底した拘りは、背タグにも記載されたこのスローガンに裏打ちされています。
独特のハリと軽さが特徴のコットンタイプライターに、ヴィンテージのバンダナから着想を得たペイズリー柄をプリントした1枚。
着目していただきたいのが、インパクト抜群の柄だけでなくその仕様。フロント下側に2つのポケットを付けることで、シャツ生地ですがジャケットのような形に仕上げました。
潔く1カラー展開。ジャケットの中に挿すようなレイヤードスタイルもお勧めです。
日本のデザインチームにより数々の名品が現代的にアップデートされた、“L.L.Bean JAPAN EDITION”
これはL.L.Beanが70年代から定番で展開している“Bean's Oxford Cloth Shirts”をベースに、日本特有の高温多湿な気候でも着れるよう機能性の観点にも向き合った新しいオックスフォードシャツです。
コットンよりも5倍の速さで汗を吸収/蒸散し、常に快適な状態をキープする“COOLMAX糸”を用いたL.L.Beanオリジナルの素材。
ハイテク素材ですがコットン100と変わらない程の自然な風合いと肌触りで、ストライプシャツ特有の上品な雰囲気を残したまま着ることができます。
サイズ感はややゆったりとしたボックス気味のシルエット。
第一ボタンを開けた際衿のロールが綺麗に返るよう、フロントのボタン数を6つに設定し、それぞれのボタンの間隔を細かく調整するというJAPAN EDITIONらしい拘りも。
シワになりにくくアイロン要らずのEasyCare仕様、そして衿の後ろにさりげなく入るL.L.Beanの刺しゅうもポイントです。
シャツがお好きな方はもちろん、あまり着ないという方にもチャレンジしていただきたい1枚。自信を持ってお勧めします。