2025.04.03
Gramicci x HIGH! STANDARD RIPSTOP GARMENT DYE PANTS

3シーズン目を迎える「Gramicci × HIGH! STANDARD」の別注企画。
今回は過去2シーズンとは角度を変え、より「素材」にフォーカスして製作しました。
テーマは「通年で穿ける、夏でも快適なフルレングスパンツ」です。
〈HIGH! STANDARD〉が理想とするパンツと、〈Gramicci〉の豊富な知識・高い技術が融合。 ワークパンツのような耐久性と、クライミングギアのような動きやすさを兼ね備えた、唯一無二のパンツが完成しました。
高温多湿な日本の夏でも快適に穿け、ワークパンツのようにガシガシ使える“楽”な一本。 〈Gramicci〉の技術と〈HIGH! STANDARD〉のこだわりが詰まった一着です。
テーマは「通年で穿ける、夏でも快適なフルレングスパンツ」です。
〈HIGH! STANDARD〉が理想とするパンツと、〈Gramicci〉の豊富な知識・高い技術が融合。 ワークパンツのような耐久性と、クライミングギアのような動きやすさを兼ね備えた、唯一無二のパンツが完成しました。
高温多湿な日本の夏でも快適に穿け、ワークパンツのようにガシガシ使える“楽”な一本。 〈Gramicci〉の技術と〈HIGH! STANDARD〉のこだわりが詰まった一着です。
リップストップ ガーメントダイパンツ(No. 1017781)/¥24,200/DARK NAVY、BLUE GREY、BLACK
カラーは3色展開で、製品になった後に染色を施す「製品染め加工」により、先染めにはない独特の色味を表現しました。時間をかけてしっかり染色することで、穿き込むほどに風合いが増し、自分だけの色合いへと変化していきます。
カラーは3色展開で、製品になった後に染色を施す「製品染め加工」により、先染めにはない独特の色味を表現しました。時間をかけてしっかり染色することで、穿き込むほどに風合いが増し、自分だけの色合いへと変化していきます。
素材は、ナイロン繊維に空気を吹き当てて糸の撚りを作らない「エアー加工糸」で製造されたタスランナイロンを採用。ナイロン特有の光沢を抑えたマットな質感のストレッチ素材で、軽やかな穿き心地を実現しました。
さらに、格子状に織り込まれた「リップストップ」を採用することで高い耐久性を確保。適度なハリがあるため、ナイロンパンツにありがちな「落ち感」がなく、ワンランク上のシルエットに仕上がっています。
さらに、格子状に織り込まれた「リップストップ」を採用することで高い耐久性を確保。適度なハリがあるため、ナイロンパンツにありがちな「落ち感」がなく、ワンランク上のシルエットに仕上がっています。

ディテールにもこだわり、1997年のアーカイブモデルをベースにした特徴的なバックポケットは、これまでのベルクロ仕様からスナップボタンにアップデート。ポケットにバンダナや携帯電話などを入れると、膨らんだ際にワークパンツのような頼もしいシルエットを生み出します。

また、ワークパンツで採用される「トリプルステッチ」を取り入れることで、さらなる耐久性を実現。〈Gramicci〉のパンツとしては非常に珍しい仕様となっています。
ウエストには〈Gramicci〉の象徴であるウェビングベルトを搭載し、ミリ単位での調整が可能。さらに裾にはドローコードを備え、ストレートとテーパードの2WAYシルエットを楽しめます。
シルエットは太すぎず細すぎず、ゆったりとしたヒップ周りから裾にかけて自然に細くなる絶妙なバランスのテーパードシルエットを採用。カラーごとに異なるベルトの配色もポイントです。
内側には別注の証として「HIGH! STANDARD」のスペシャルタグを配置。細部にまでこだわり抜いた一本です。
シルエットは太すぎず細すぎず、ゆったりとしたヒップ周りから裾にかけて自然に細くなる絶妙なバランスのテーパードシルエットを採用。カラーごとに異なるベルトの配色もポイントです。
内側には別注の証として「HIGH! STANDARD」のスペシャルタグを配置。細部にまでこだわり抜いた一本です。
.jpg)
.jpg)
